Comment の変更点


#author("2021-12-13T03:37:59+09:00","","")
#author("2022-04-21T13:07:37+09:00","","")
&br;

#contents

----

CENTER:&size(20){ ''[[20/10/02 macOS Catalina で動かなくなった方はこちら>ApplicationLocal#trouble_on_catalina]]'' };

----

*現在実装予定の機能 [#fa51ea54]
-- %%パターン%%
--%%カンバスとパーツカラーの同時置換%%
--%%カラー補正(トーンカーブ、反転、色調調整など)%%
--%%シンメトリー/点対称フィルタ%%
--ベクターレイヤー
--アクション, JavaScript からの任意のコマンド実行
--%%UIのカラーリングカスタマイズ%%
--%%グラデーション%%
--%%カンバスナビバー表示非表示%%

*あまり実装したくない機能 [#t6d2e219]
-- 線、円選択、投げ縄ツールのアンチエイリアス


&br;


#hr

&br;

** バグ報告、機能要望、質問、感想など [#nfe6a766]
 問題を報告する際、発生したプラットフォーム (Web版かアプリ版か, MacかWinか) を記載いただけますと助かります。

- test -- [[cloba.U]] &new{2017-02-23 (木) 20:44:40};
- %%ウインドウサイズを変更するとエラーが発生する -- [[cloba.U]] &new{2017-02-24 (金) 20:30:54};%% 修正しました (ver 0.51)
- はじめまして!報告させていただきます。Ctrl+zでアンドゥするなどしようとしたところ反応が無く、以降パレットに絵を描いてもパレットが表示更新されません(ポーズのオンマウスサムネイル画像は更新されるようです)。おそらくCtrlを押すとなんらかの不具合が起こるようです。当環境はwin10、chromeです。 -- [[FIN]] &new{2017-02-24 (金) 22:18:45};
- >FIN様 修正しました。 -- [[cloba.U]] &new{2017-02-25 (土) 11:29:42};
- お世話になっております。ツール内に曲線を描く機能を見つけられなかったのですが曲線を描く機能は実装されていますでしょうか? -- [[くじら]] &new{2017-03-16 (木) 22:56:16};
- >くじら様 遅れて申し訳ありません!! 曲線機能についてですがドット絵で曲線を描く場合どうしても曲がり具合などを目で判断しないといけないかな…等思いますので、今のところ実装の予定はありません -- [[cloba.U]] &new{2017-05-04 (木) 05:00:46};
- アプリ版リリースお疲れさまでした。さっそく遊んでみたところ、メニューの「保存」、「別名で保存」が動かないようです(Ctrl。 -- [[~しょしぃる]] &new{2017-05-14 (日) 04:26:29};
- (すみません、途中で送ってしまいました) キーバインド(Ctrl+S、Ctrl+Shift+S)は正常に動いているので作業に支障はないのですが、ご確認頂けますでしょうか(アプリ:ver 0.90、OS:Windows10Pro) -- [[~しょしぃる]] &new{2017-05-14 (日) 04:31:41};
- メニュー「保存」の件、ver 0.90.2で直っていることを確認しました。ニコ生中のご対応ありがとうございました! -- [[~しょしぃる]] &new{2017-05-15 (月) 01:48:34};
- 当コメント欄に spam 対策を導入しました。 -- [[cloba.U]] &new{2017-05-21 (日) 15:48:16};
- お世話になっております。Web版0.90以降で右クリックメニューが表示されなくなっているようです。Windows10 Chrome、Firefoxで確認しています。 -- [[FL]] &new{2017-05-22 (月) 20:57:15};
- >FL様 修正致しました。(ver0.91.2〜) -- [[cloba.U]] &new{2017-05-23 (火) 22:46:06};
- 0.91.2で右クリックメニューが表示されることを確認しました。ご対応ありがとうございます。 -- [[FL]] &new{2017-05-24 (水) 07:24:51};
- wiki更新お疲れ様です。ver0.90にはなかったエラーを発見したので報告します。現在のver0.91で新規キャラクターを選択→編集から新規方向を選択→編集から方向削除を選択→削除しますか<OK>を押した後追加した方向は削除されますが確認ウィンドウが閉じません。その後キャンセルで閉じた後レイヤーまたはカンバスにカーソルを持っていくとエラーを吐きます -- [[パグモグ]] &new{2017-06-01 (木) 06:48:40};
- wiki更新お疲れ様です。ver0.90にはなかったエラーを発見したので報告します。現在のver0.91で新規キャラクターを選択→編集から新規方向を選択→編集から方向削除を選択→削除しますか<OK>を押した後追加した方向は削除されますが確認ウィンドウが閉じません。その後キャンセルで閉じた後レイヤーまたはカンバスにカーソルを持っていくとエラーを吐きます -- [[パグモグ]] &new{2017-06-01 (木) 07:12:26};
- >バグモグ様 修正致しました。(ver0.92〜) お手数おかけしました…! -- [[cloba.U]] &new{2017-06-02 (金) 14:36:16};
- ver0.92更新お疲れ様です。(前の投稿が連投になってて申し訳ないです) カンバスの回転についてですが回転する角度を直接入力する場合入力欄がアクティブでもBackSpaceの反応がありません またマウスなどで選択した後に回転度数を入力してEnterを押しても反応がありません 確認をお願いします  -- [[パグモグ]] &new{2017-06-03 (土) 17:02:59};
- >バグモグ様 修正致しました。(ver0.92.2〜)  -- [[cloba.U]] &new{2017-06-04 (日) 17:47:39};
- 毎日楽しく使わせていただいております。ZIFアニメでの保存時、再生速度を変えても変わりませんでした。バグでしょうか?そうでない場合は、変え方をお教えくださると助かります。 -- [[東雲]] &new{2017-06-17 (土) 22:47:21};
- >東雲様 修正致しました。 -- [[cloba.U]] &new{2017-07-01 (土) 12:19:21};
- 更新お疲れ様です バグ報告ではないのですがリリースノートの最新の更新の日付と時間がver0.92.3と同じになってる気がします 確認お願いします -- [[パグモグ]] &new{2017-07-05 (水) 02:33:43};
- >パグモグ様 修正致しました。 -- [[cloba.U]] &new{2017-07-19 (水) 15:29:42};
//- JCLGToAueZmRJn -- [[gnuuky]] &new{2017-08-10 (木) 03:22:25};
- カンバスではなくグラフィックの45度毎の回転機能が欲しいです。グラは崩れるでしょうがそれでも欲しいです -- [[要望]] &new{2017-08-14 (月) 11:47:12};
- 回転機能了解しました。(現状は変形ツール使用で回転中にShiftを押し下げで45度刻みになりますので、こちらをご使用下さい) -- [[cloba.U]] &new{2017-08-15 (火) 10:41:39};
- 45度回転機能が追加されました。「描画」→「拡大/縮小/回転...」 -- [[cloba.U]] &new{2017-08-23 (水) 13:12:15};
- 45度回転機能ありがとうございました -- [[要望]] &new{2017-08-23 (水) 16:34:21};
- 消しゴムツールが正常に動作していないようです -- [[0.92.9不具合報告WINにて]] &new{2017-09-12 (火) 04:16:57};
- カンバスサイズが小さいとき再現しやすいと思います -- [[追記△]] &new{2017-09-12 (火) 04:39:52};
- お世話になっております。0.92.10でカンバスサイズを変更する際に幅を700に設定し再度設定で幅を最小値(2)にするとエラーが発生しその後一切操作が効かなくなります。また高さを900に設定した後再度設定で最小値(2)にすると同じくエラーが発生します。確認をお願いします。 -- [[パグモグ]] &new{2017-12-01 (金) 11:23:19};
- お世話になっております。0.92.10でカンバスサイズを変更する際に幅を700に設定し再度設定で幅を最小値(2)にするとエラーが発生しその後一切操作が効かなくなります。また高さを900に設定した後再度設定で最小値(2)にすると同じくエラーが発生します。確認をお願いします。 -- [[パグモグ]] &new{2017-12-01 (金) 12:13:51};
- [追記]カンバスサイズのサイズ変更エラーなのですが私の環境[ノートPC、デスクトップ、ブラウザ(Chrome)]で検証した所変更によるエラーがそれぞれ少しばらつきがあったので性能に左右されてるかもしれません 幅高さどちらか一方を1000にしたあと最小値にするとすべての環境でエラーが出ましたので報告しておきます -- [[パグモグ]] &new{2017-12-02 (土) 22:21:57};
- 再現しました。次期バージョンで修正されます>バグモグ -- [[cloba.U]] &new{2018-01-10 (水) 15:12:26};
- 修正しました>バグモグ様 -- [[cloba.U]] &new{2018-01-10 (水) 22:00:40};
- 更新お疲れ様です。プリセットタブ内のレイヤー選択以降(スポイトからカンバスズームアウトまで)の機能にマウスをあわせてもカンバス内に操作ヒントが表示されないのは仕様でしょうか? -- [[パグモグ]] &new{2018-03-01 (木) 06:21:16};
- wiki更新ありがとうございます PixelLinerを起動し鉛筆ツールなどのブラシサイズの大きさを変更後PixelLinerを終了し再度起動すると変更した値がそのまま残ったままになるのは仕様でしょうか?[win7 アプリver] -- [[パグモグ]] &new{2018-04-15 (日) 17:41:08};
- 連続で失礼します 鉛筆ツールなどのサイズやアルファ値の入力上限3桁を超える桁数を入力した後Enterを押すと強制変換され値が最大値になった際数値の表示が00と表示され100の位の数値が枠外になり見えない不具合を発見しました(入力欄をクリックなどでアクティブにするとズレは治ります)[win7 アプリver]  -- [[パグモグ]] &new{2018-04-15 (日) 17:53:19};
- [追記]  Web版だと正常に表示されました アプリ版だとwin10でも表示ズレが発生します -- [[パグモグ]] &new{2018-04-16 (月) 12:52:44};
- 「ブラシサイズの大きさを変更したら起動時に元に戻らない」は仕様です。固定値にしたい場合はブラシプリセット機能で「i」ボタンをクリックし「自動的に書換え」をオフにした上で、キーボードショートカットでツール本体ではなくプリセットの方を呼び出すようにすると値が復元されます。 -- [[cloba.U]] &new{2018-04-17 (火) 00:50:32};
- >フィールド表示ズレ問題 ご指摘ありがとうございます 次期バージョンで修正されます -- [[cloba.U]] &new{2018-04-17 (火) 12:11:41};
- 先生こんにちは。中国からです、私は「ステラのまほう」がすごくすきで、そして先日ニコニコで生放送を初めて見に行きました。このソフトウェアを知った後、私は試してみると、十分に機能が強いと思います。だから私はあなたのために小さな助けをしたいです。もし必要があるなら、私は言語を中国語に翻訳することができます。さらに、私の英語も悪くない、もし英語に翻訳するには助けが必要であれば、私も試してみてもいいです。言いたいことはこれ以上で、メールで連絡すれば、ずっと歓迎しています。アドレスはquzch@live.com。素敵な作品を作ってくれてありがとうございます。 -- [[瞿 子超]] &new{2018-08-01 (水) 00:36:23};
- か失礼します、描画中にカーソルを表示することは出来るのでしょう?サイトを調べても方法がわからず、少し不便だなと思いました。それとグリッド上の区切りに出る点の消し方もあれば教えていただければ幸いです。 -- [[くつ]] &new{2018-08-13 (月) 00:09:25};
- お返事遅れまして恐縮です。。描画中にカーソルを表示させたい場合、設定タブの下のほう「アピアランス」にある「描画中のブラシゴースト不透明度」を上げて下さい。グリッド区切りの点を消したい場合、「アシスト」メニューの「グリッド」を選んで下さい。その際、設定タブのカンバス操作エリアにある「グリッド/内枠への吸着と表示状態連動」をオフにしてください。 -- [[cloba.U]] &new{2018-09-29 (土) 16:36:22};
- testてすと -- [[test]] &new{2018-09-29 (土) 16:41:18};
- 更新お疲れ様です バグ報告ではないのですがこのwikiの画面左にある目次のダウンロード(Download)の下のアプリ版について の「ア」の部分に縦の点線?があるのですがなにかの印だったりしますか? -- [[パグモグ]] &new{2018-10-08 (月) 01:59:38};
- 連続で失礼します。短形選択や楕円選択でaltで中心から範囲を作る他に カンバスの中央から範囲選択ができる機能はないでしょうか? -- [[パグモグ]] &new{2018-10-08 (月) 02:24:23};
- >バグモグ様 アの点線はCSSのミスとなります。カンバス中央からの選択範囲については確かにアリですね、実装しておきたいと思います -- [[cloba.U]] &new{2018-10-13 (土) 20:16:39};
- はじめまして。ドット特化の素晴らしいツールに出会えて嬉しく思います。 いきなり要望で恐縮ですが、 1.幅・高さが1のグリッド線を表示できないでしょうか? 2.マウス中央ボタンドラッグでカンバススクロールできないでしょうか? -- [[ゆえ]] &new{2019-10-18 (金) 04:16:27};
- ゆえ様、コメントありがとうございます。「幅高さ1のグリッド線」につきまして、現状では、メニューの アシスト>グリッド にチェックマークを入れた上で、アシスト>グリッドの設定... より 2x2 ピクセルまでなら指定できます…が、おそらくゆえ様が所望している機能というのは「拡大率がN以上のときに1ドットごとに白いグリッドを表示する」というような感じでしょうか?実装のほう検討してみます。  -- [[cloba.U]] &new{2019-10-18 (金) 18:40:48};
- >マウス中央ボタンドラッグによるカンバススクロール 現状では中央ボタンを押し下げ中のドラッグは修飾キーにSpaceを使う、という感じの外部ツールを入れる(あるのか?)ぐらいしか思いつかないですね。これも実装検討致します。 -- [[cloba.U]] &new{2019-10-18 (金) 18:42:26};
- お世話になってます。バグなのか、Windows更新かなにかによるものなのか --  &new{2019-11-19 (火) 20:16:23};
- 途中送信してしまいました。キーボードショートカットのツール項目にて、切替ツールの追加後、OKもCancelも押せず設定から戻ることができない症状がでています。先日まで設定をいじって使用しており、友人に同じところで発生するのを確認してもらいました。 確認お願いします。 --  &new{2019-11-19 (火) 20:21:43};
- ↑の現象ですが、本日試したら治ってました。ソフト外の何かの影響かもしれないです。 --  &new{2019-11-23 (土) 10:56:09};
- キーボードショートカット編集でハングアップする問題、明確にこれという発動条件はわかりませんでしたが似たような問題は再現しましたので修正しました。明日までには修正版アップできそうです。 -- [[cloba.U]] &new{2020-02-14 (金) 13:26:00};
- はじめまして、お世話になっております。v0.97.11でのバグ報告なのですが、".pxlを読み込み、作業ファイルに変更点があり未保存の状態で、PixelLinerまたはキャラクターの終了をしたとき"確認メッセージの「保存して終了する」を選択すると保存に失敗し、PixelLinerがビジー状態で動かなくなってしまいます。ご確認よろしくお願いいたします。 -- [[ぶち]] &new{2021-06-20 (日) 08:43:32};
- >ぶち様 保存時に固まってしまう問題は当方でも何度か確認済です。メニューより 編集>ヒストリのクリア または 編集>次回保存時に〜削除する を選択すると解決する場合があります。お手数をおかけしてしまい申し訳ありません。 -- [[cloba.U]] &new{2021-06-25 (金) 09:18:07};
- ご返信ありがとうございます!保存の際はヒストリのほうも確認しておきます。 -- [[ぶち]] &new{2021-06-26 (土) 16:27:23};
- お世話になっております。v0.97.13での不具合報告なのですが、レイヤーをクリッピングに指定した際にクリップ元1つのレイヤーだけに適応されるのではなく、下にあるレイヤー全てに影響が出てしまうようです。ご確認のほどよろしくお願いします。ブレンドモードを活用したいのですが… -- [[ぶち]] &new{2021-12-13 (月) 03:37:59};
- >ぶち様 お世話になっております。クリッピングレイヤーの挙動は現在は開発途上であり、ご指摘いただいた点については現在は仕様となります。 -- [[cloba.U]] &new{2022-04-21 (木) 13:07:37};

#comment

> URLを1回のコメントで2個以上書き込むとスパム判定となりコメントできません。
> 英単語のみのコメントはコメントできません。